こんにちは。
渋谷相談室の佐藤です。
本日は2022年5月オープン予定のホスピタルメント代々木上原の内覧に行って参りました。
2022-04-04 公開 2024-05-26 更新
2304
代々木エリアの閑静な邸宅地に、安心と最新を兼ね備えた住まいが、2022年5月に誕生します。
小田急小田原線・東京メトロ千代田線「代々木上原駅」より徒歩5分の好立地です。
全45室の小規模なホームです。
安心の医療法人グループによる運営で24時間看護師・介護士が常駐、リハビリ専門スタッフによる機能訓練も受ける事が出来ます。
エントランスを入るとコンシェルジュカウンターがございます。
また、カウンターからすぐ左側には、トランジットジェネラルオフィスが監修のカフェバー&ラウンジもございます。
地下1Fリハビリコーナーです。
理学療法士(常勤)がおひとりお一人のサポートしていきます。
地下1Fのダイニングスペースです。
食事はこちらで召し上がっていただきます。
居室は20.10~30.30㎡のタイプがあり、階数・広さ・向きにより費用が変わります。
エアコン、緊急コール、車いす対応型洗面台、温水洗浄機能付トイレが居室設備となり、代々木上原にはスマートディスプレイを
居室内に導入しております。また、各居室のベランダから植栽にて、植物を楽しんでいただけます。
こちら、30㎡を超えるお二人部屋です。
代々木上原には、3室ご用意がございます。
個浴、機械浴がありますのでどのようなご状態の方でも安心してご入浴いただけます。
個浴では月に1度千葉県富津温泉からの運び湯による温泉浴も行っていきます。
手厚い介護・医療体制に加え、リハビリ体制も整えているホームです。
特徴をまとめると下記5つになります。
1.安心の医療法人グループによる運営
2.24時間看護師・介護士が常駐、リハビリ専門スタッフによる機能訓練
3.充実したリハビリを提供
4.料理人による本格的な食事を提供
5.温泉からの運び湯が楽しめるホーム
【施設情報】
■開設年月日:2022年5月
■住所 :東京都渋谷区西原2-13-1
■建物構造 :鉄筋コンクリート造 地下1階地上3階建
■居室数 :45室
■定員数 :48名
■居室面積 :20.10~30.30㎡
■人員配置 :2:1
【お問い合わせ】
ご見学希望、最新の空室状況は下記へご連絡下さい。
シニアホームの窓口 0120-988-972
介護付有料老人ホーム
〒151-0066 東京都渋谷区西原2-13-1
入居時:90万円〜2,880万円 月額:24.9万円〜72.9万円
介護付有料老人ホーム
〒150-0002 東京都渋谷区渋谷4-3-3
入居時: 90万円〜3,018万円
月額:24.9万円〜74.7万円
介護付有料老人ホーム
〒151-0065 東京都渋谷区大山町27-15
入居時: 303万円〜5,566万円
月額:24万円〜99.3万円
介護付有料老人ホーム
〒151-0061 東京都渋谷区初台2-25-4
入居時: 0円〜2,100万円
月額:27.2万円〜62.2万円
介護付有料老人ホーム
〒151-0071 東京都渋谷区本町5-25-1
入居時: 0円〜3,600万円
月額:28.4万円〜61万円
介護付有料老人ホーム
〒151-0053 東京都渋谷区南平台町9-6
入居時: 0円〜1.54億円
月額:34.3万円〜160.3万円